こんにちわ♪ 独歩ですΨ(`◇´)Ψ
アルシュベルド倒せた!\(^O^)/
ギリでしたが、練習のつもりでサポートハンター連れてやってみたら、そのまま勝ててしまった。ソロでは歯が立たなかったのに。
武器種にもよるんでしょうが、サポートハンター、すごくおすすめ!👍
そんなにうまくなくてもいけたので、自分には勝てなそう…と思っている人は参考にしていただければ。OBTあと2日弱で終わるけど(´_ゝ`)
過去作はずっと剣士でやってました。が、年齢的なものか目がすぐ疲れてしまうのと、コントローラーの寿命がそろそろ危ない(PS5のコントローラー高すぎ…)ので、自分にもコントローラーにも優しそうな武器を、という理由でライトボウガンを使うことに。
思ったとおり、いろいろ優しめ😊
速射モードとかチェイスショットとかの新アクションもけっこう気に入っているし、自然に集中モードにもなってくれるので、今作はあまり頑張らずにこれで楽しみたい。
防具は、腹筋が見えれば何でも良し(笑) 一応バーラ3つでボマーつけました。起爆竜弾にものるのかな?
救難信号でサポートハンター(NPC)だけが来る設定にできるようだけど、よくわからないのでそのまま救難信号。ソロの部屋だからなのか、サポートハンター3人が割とすぐに来てくれます。
他のモンスターでやったときにすごく楽に感じたので、アルシュベルトも戦いやすくなるのかな?と思ってトライしてみたわけです。練習のつもりで。
ちなみにアルシュベルト、2回ほどやり「自分の腕前では無理」と判断して放置してました(;^_^A
後半15分の動画↓ うまい人の動画はたくさんあるけど、こんなの真似できねぇよ!って思ってる人でもこれならいけるのでは? 他のモンスターで操作の練習したり攻略動画を見たりはしたけど、特別なことは何もしませんでした。落石もなし。
動画ちょっと長いので、流れはこんな感じでした、というのを書いておきます。
まず動画にない前半部分では、セクレトからのジャンプ攻撃で乗りを1回やりました(狙ったわけではなく、たまたま)。3ヶ所に武器攻撃して傷3つ作ってからフィニッシュしたので、いい感じでした(#^.^#)
基本は速射モードで翼を攻撃。ゲージがなくなったら、チェイスショットを織り交ぜながら引き続き翼を攻撃。通常弾以外は使わず。
チェイスショット、ソロのときは隙があって使いづらかったけど、マルチだと気持ちよく使えました(^^)v ダメージも大きくなるし、速射ゲージも少したまりやすくなります。
ハンマー使いのオリヴィアがスタンをとってくれました。こんなときは起爆竜弾。こんなふうにサポートハンターがけっこうダウンをとってくれるので、そのたびに起爆竜弾使いました。
傷口には集中特効弾。これ、ソロだとけっこう隙が大きくて狙いづらい(-_-;) マルチなら無理なく狙えました。
ヘビィのロッソが毒弾を使ったのか、いつの間にか毒に。罠も2回はまりました。すべてサポートハンターのお仕事(笑) 優秀だなぁ!
アルシュベルドがでっかい大爆発の攻撃したあと、翼に弱点集中攻撃するとダウンがとれます。なので、ここは自分で頑張りました。
ロッソが睡眠とってくれた!すかさず爆弾置きます。ボマー!!!
サポートハンターも、自分に続いてみんな置いてくれました。ナイス!👍
ただ、みんなすぐ離れたのに、なぜかロッソだけ動かず、見事に吹っ飛んでました(笑) これもNPCなんで、気を遣わずに済みますね(*´∀`)
被弾して吹っ飛ばされた瞬間、誰かが閃光玉使って時間かせぎしてくれました。こんなことまでしてくれるのか!
これも、うまい人だったら「耐性つくから余計なことすんな」って思うところかもしれませんが、自分は助かりました。ちなみに、このへんのサポートハンターの細かい行動も、オプションでオン・オフが可能。
危ない攻撃がくると、オトモ同様アナウンスしてくれます。
そして、たいてい誰かはやられてしまうのですが、ダウン回数にはカウントされないようなので、特にデメリットはなさそう。すぐに戦線に戻ってきます。真面目だなぁ。
残り5分のアナウンス。このあたりから「もしかして倒せるのでは…?」と思いはじめ、急にドキドキしてきました。
そして、そんなときはたいていこうなるわけです(笑)
サポートハンターが頑張ってくれているので、ここは焦らず、アイテム補充してお食事。そして戻って攻撃したら、ドクロマークが!! 捕獲!捕獲!捕獲ー!!!
が、逃げられるΣ(゚д゚lll) 必死に追いかけます。残り時間わずか。心臓バクバク。
焦っちゃって、ショートカット登録した罠とか捕獲用麻酔玉とかがうまく出せません。そして吹っ飛ばされる。
ガンナーなんだから、麻酔弾を使えばよいのでは?とはあとから思うことですが、ガンナー仕様に慣れていない人はこんなもんなのです。
なんやかんやで、残り1分ちょいで捕獲完了。やったね!!\(^O^)/
オープンベータテスト、気付けば20時間ほどプレイしてました。
モンハンワイルズ、なんか仕様変更や新機能が多くて把握しきれないなぁと思っていたけど、やっているうちに、遊びの幅かなり広いなーと感じ、これはかなりいいゲームなのではと思えてきました。
今回はのんびりお気楽プレイを目指しているので、製品版が出たら、あまりうまくないなりの楽しみ方を発信していこうかなぁと思っています。
まぁ、うまくなっちゃうかもしれないけど(ノ´∀`*)