【ドラクエ3】コラボカフェを巡ったよ(スクエニカフェ、アルトニア、ルイーダの酒場)

こんにちわ♪  独歩ですΨ(`◇´)Ψ

 

f:id:doppon:20250223150831j:image

アルトニアのチキン、うまい!!(;゚Д゚)

昨年末からドラクエ3のリメイクにはまり、1月はコラボカフェを巡ってました。

もう期間終わってしまったけど、「ルイーダの酒場」だけはドラクエ3コラボを延長しており、先日行ってまいりました。

3ヶ所のレポートです。ゲームの世界に浸るって、楽しいな~!

 

 

1.SQUARE ENIX CAFE(スクエニカフェ)前期

f:id:doppon:20250223145228j:image

秋葉原にあるスクエニカフェ。1月10日までが前期、1月31日までが後期でドラクエ3コラボを開催していました。

f:id:doppon:20250223145325j:image
f:id:doppon:20250223145329j:image
f:id:doppon:20250223145332j:image

店内はドラクエ3のBGMが流れ、コンセプトアートなどが飾られていました。テンションが上がる…!(/・ω・)/

f:id:doppon:20250223145515j:image
f:id:doppon:20250223145527j:image
f:id:doppon:20250223145519j:image
f:id:doppon:20250223145522j:image

前期のメニューたち。妻と行ったので、いろんな種類のものを少しずつ食べられました。普通においしかったです( *´艸`)  カンダタのスイーツの見た目がいい感じ♪

本当は「勇者」のドリンクを飲みたかったのだけど、まさかの売り切れ(*´Д`)

f:id:doppon:20250223155723j:image

そしてそして、何より楽しみにしていたのがコースターとランチョンマット! ドリンクメニューを頼むとコースターがその場でもらえ、フードメニューを頼むとお会計のときにランチョンマットがもらえます。中身はランダム。

FF16やFF7リバースのときも行ったのだけど、これがワクワクするのです…(^^♪

f:id:doppon:20250223155904j:image

なんかスタンプがたまっていたので、さらに追加でコースターがもらえました。ラッキー!

 

2.ARTNIA(アルトニア)前期

f:id:doppon:20250223145947j:image

東新宿にある、まーるい建物のお店。グッズ売り場とカフェを併設したスクエニのオフィシャルショップです。

f:id:doppon:20250223150211j:image

グッズ売り場には海外の方がたくさんいらっしゃいました。フィギュア系が充実。ドラクエのメタリックフィギュアに心をゆさぶられましたが、ちょっと予算オーバー(;^_^A

f:id:doppon:20250223150323j:image

トイレに飾られていたパズルも素敵( *´艸`)

f:id:doppon:20250223150812j:image

今回は1人で行きましたが、店員さんに頼むとキャラクターのアクリルブロックが借りられました。事前に調べてわかっていたので、そっこーで頼みました。

それを見てた隣の2人組も、借りていました(笑)  何がくるかは店員さん次第ですが、隣はバラモスと女勇者だったようです。

f:id:doppon:20250223145155j:image

冒頭でも言いましたが、ここで食べた「冒険の始まりチキンプレート」がめちゃくちゃおいしかった! やわらかくておいしいと評判だったので頼んだのですが、本当においしかった。今まで食べたチキン料理の中でもトップクラス。これを食べにもう1回来てもいいなぁ~と思えるおいしさでした(*´з`)

アルトニアの注意点は、フードメニューは最初にしか注文できないこと。追加注文はドリンクのみ。なので、デザートも欲しかったら最初に頼んでおかなければなりません。

欲しかったコースターも手に入れて大満足♪  

 

十分満足したので、前期だけでいいや~と思っていたのですが、数日後、衝撃の事実を知ることになります・・・

 

スクエニカフェ、3月で閉店(´;ω;`)

 

ドラクエ1&2リメイクが出たら、きっとコラボするからまた行こうって思ってたのに(ノД`)・゜・。悲しい…

そんなわけで、やっぱりスクエニカフェは後期も行こうってなりました。

 

3.SQUARE ENIX CAFE(スクエニカフェ)後期

f:id:doppon:20250223151005j:image

再びスクエニカフェへ。何度来ても、店に入っただけでテンションが上がります…!

なんでだろうなぁ。楽しいなぁ(´艸`*)

f:id:doppon:20250223151001j:image

アルトニアでアクリルブロックと写真撮ったのが楽しかったので、メルカリでゲットしたモンスターのアクリルスタンドを持参して参戦(笑)

ボストロールの肉盛りセットがおいしかったです。アクリルスタンドとかぶった。

前期に売り切れてた「勇者」も、ようやく飲むことができました(^^)v

これでスクエニカフェも終わりかぁ~と、名残り惜しみながら会計したのですが、ここで気付いてしまいます。

あとちょっとで、スタンプが10個たまる( ゚Д゚)

 

f:id:doppon:20250223151114j:image

2日後に来店(笑)

おととい食べたボストロールの肉盛りをまた食べます。もはやボストロール大好きになりつつある。

f:id:doppon:20250223151110j:image

今回は最後の時間だったのと、予約時間より早めに入れてもらえたので、閉店ギリギリまでのんびり過ごしました。手帳書いたり、読書したり、Switchも持っていたのでその場でドラクエ3の種集めとかもしてました(笑)

平日はけっこう空いていて、予約なしでもフリーで入れる感じでした。

f:id:doppon:20250223161527j:image

お店のスタンプ10個でコースターもいっぱいもらいました。

今度こそ最後のスクエニカフェ。楽しい時間をありがとう~(ToT)/~~~

 

4.ARTNIA(アルトニア)後期

ここまできたら、アルトニアの後期も行こう!ってなり、最後は妻と一緒に行くことに。

妻と行くと、実質コースターやランチョンマットが2倍もらえるという利点があります(笑)

f:id:doppon:20250223151212j:image

平日昼間に行ったら空いており、アクリルブロック、他に頼む人もいなかったようで、好きなものを選ばせてもらえました(^^)v

せっかくなので、4人パーティーでバラモス&ゾーマと対戦してる風に。

f:id:doppon:20250223151244j:image

前期のチキンプレートがおいしかったので、似たようなチキン料理を2人で食べました。やはりうまい!

f:id:doppon:20250223151302j:image

デザートも忘れずに注文。こちらのメタルスライムのパンケーキもおいしかったー! 顔は一番上だけかと思っていたら、3枚全部についていました。

f:id:doppon:20250223151406j:image

メタルフィギュアはちょっと高いので、代わりに、レベル上げで散々お世話になった、はぐれメタルのぬいぐるみをおみやげに購入。ちょうどハンカチが古くなっていたので、スライムハンカチも購入(´艸`*)

 

f:id:doppon:20250223160257j:image

ルイーダの酒場は行かなかったので、メルカリで安かった勇者のコースターだけゲット。ところが、これをゲットしたちょうどその日、こんなお知らせを目にしてしまいました。

ルイーダの酒場、好評につきドラクエ3コラボ延長!

 

5.LUIDA'S BAR(ルイーダの酒場)後期・延長

f:id:doppon:20250223151440j:image

ということで、来てしまいました(笑)

秋葉原にあるパセラリゾーツ。ここには、エオルゼアカフェ(FF14)やモンハン酒場など、ゲームコラボカフェが集まっています。

ここ数年はFF14にどっぷりだったので、エオカフェは何度も行っています。ブログのタイトルがモンハン日記なのに、モンハン酒場は未経験(笑)

ルイーダの酒場ははじめて。ドラクエは3と4しかやったことないので。

f:id:doppon:20250223151515j:image
f:id:doppon:20250223151519j:image
f:id:doppon:20250223151523j:image
f:id:doppon:20250223151527j:image

店内はしっかりドラクエ仕様。テンションが上がりますな~!

メタリックフィギュアもたくさん飾ってありました。やっぱり欲しい…

f:id:doppon:20250223151554j:image

最初のドリンク1杯には、コラボとは関係ない、本来のコースターがついてきます(というか机にすでに置いてあった)。初来店だからなのか、ホログラム仕様のコースター。

ちょうど15周年の企画中で、宝くじとかももらえました♪

店員さんにもよるんでしょうが、マドハンドのキーマカレーがきたとき、「仲間を呼ばれる前に食べてくださいね」と言われました(笑) ナイス。

ドリンクは「ライデイン」というアルコール入りのを頼んだのですが、呪文を唱えると、その場で混ぜて完成する、というものでした。

恥なんて捨ててますので、しっかり唱えましたとも。( `ー´)ノライデイン!!

f:id:doppon:20250223151734j:image

ウキウキして店内の写真を撮っていたら、いつの間にかギガンテスのこんぼうが来ており、店員さんのセリフを聞きそびれるΣ( ̄ロ ̄lll)

f:id:doppon:20250223151824j:image

2杯目のドリンクはドラクエ3コラボのやつを注文。念願のコースターもゲットしたけど、見事にかぶりましたとさ Ω\ζ°)チーン

 

6.戦利品

f:id:doppon:20250223160316j:image

奇跡的にほとんどかぶらず、足りなかった3枚をメルカリ等でゲットし、スクエニカフェ&アルトニアの前期コースター、コンプしました!ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

f:id:doppon:20250223160329j:image

後期もメルカリの力を借りつつ、アルミラージ以外は手に入りました。アルミラージ、誰か余ってたら交換してくれませんかねぇ(´_ゝ`)

ちなみにかぶっているのは戦士、ガニラス、おどるほうせき、キービジュアル、ロトの紋章、ルイーダの女勇者

f:id:doppon:20250223171943j:image

f:id:doppon:20250223171951j:image

ランチョンマットのほうも、後期はコンプしてました♪\( 'ω')/

こちらは会計時にまとめて渡されるし、その時点では順番に並べてあるっぽいので、同じ回でかぶることはありませんでした。

通期のやつだけいっぱい持ってる。

f:id:doppon:20250223172229j:image

コラボカフェ2店舗行くともらえる合同スタンプラリーのコースターも、気がつけばこんなに。

ちなみにこちらのサービスは、ルイーダの酒場でももう終了しています。

f:id:doppon:20250223160344j:image

ちなみにコースターは、スクエニカフェのグッズ売り場に売っていたコースター用のアルバムで飾ったり、無印のポケット付きクリアファイルで保管しています。

f:id:doppon:20250223161007j:image

ランチョンマットは、B4のクリアケースに入れて飾ったり、B4のクリアファイルで保管しています。

 

7.感想など

f:id:doppon:20250223172814j:image

ドラクエ3コラボはもう終わっている(ルイーダの酒場だけ延長中)ので、今さらではあるのですが、何が言いたいかっていうと、

ゲームコラボカフェ超楽しい!!ヾ(*´∀`*)ノ

ってことです。

なんかもう、その場にいるだけで幸せ。

スクエニカフェがもうすぐ閉店は残念だけど、アルトニアがあるし、ルイーダの酒場、エオカフェ、モンハン酒場も健在なので、今後も定期的に通いたいと思います(*´艸`*)

ちなみにスクエニカフェ、3月の閉店まではニーアのコラボやってます。ニーア好きの人、閉店前に行ってみては?

 

今週はいよいよモンハンワイルズ発売だから、次はモンハン酒場かな~('ω')ノ