こんばんわ♪ 独歩です。
平日の電車の中でちまちまやる予定でしたが、
コイツはちょっと重そうなので、夜一気に進めてしまいました。
黒炎王G4から。
よし。
尻尾もバッチリ切り落としてやるぜ!!
ディノにも龍属性ある程度効くので、
装備はそのままでいきます。
【装備】
武器:THEシャングリラ(シャガルの龍双剣)
防具:隻眼(連撃、根性、真・隻眼→気絶無効&挑戦者2&不屈 +火耐小)
スタイル&狩技:ブシドー、獣宿し【餓狼】Ⅲ
会心祭りじゃぁ!!
もともとの高会心率と連撃で、赤い光がいっぱい見れてウハウハ( *´艸`)
火耐性のおかげで、火やられにならないのはとてもやりやすい。
きのうネコ飯食べてちょうど火耐性25と書いたけど、
ネコ飯なしでも隻眼&火耐性小でぴったり25でした。失礼。
G5いっちゃえー
あーらあら。
慣れてなければ、恐怖の組み合わせでしょうね。
でもでも、ここまでくればもう下調べは済んでます。
これがあるから、青電主を先にクリアしたのだよ(-。-)y-゜゜゜
装備は同じ。迷いましたが、場所が溶岩島をいうことで、
火耐性をあきらめ「南風の狩人」をつけました。
会心祭りじゃぁ!!
珍しくけむり玉が成功(^^)v
使うのが早すぎて途中でなくなりはしたけど、
ほとんど同時にならずに済みました。
やはり超特殊までやっていれば、その二つ名はそこまで苦労しないね!
ただ青電主は余裕だったけど、そのあとかなり時間はかかり、
途中回復を怠って1乙( ゚Д゚)
超特殊は大丈夫だろうか…
まあよし。超特殊いってみよー!
装備は変えず。
やり方は他の超特殊と同様。
①モドリ玉、強走薬G、回復薬G、秘薬を調合分MAXで持ち込む。
②強走薬G、鬼人薬G、怪力の種を飲んでゴー!
③強走薬が切れたら、次に敵が怒ったタイミングでモドリ玉。
④研いで、強走薬G飲んで、怪力の種飲んでゴー!
ネコには2匹とも獰ホロロネコパラソル(獰猛ホロロの眠り武器)を
持たせ、眠らせ、翼に爆弾置いて破壊、という作戦でいきます。
強走薬G、モドリ玉、大タル爆弾、閃光玉と、調合用まで持っていこうとすると
もうポーチはパンパンです(*_*;
そのポーチ、どこにつけるん?
さて、1回でいけるといいなぁ・・・
ふむ。
0分針2乙、撤退します(笑)
別に不屈を発動させようとしたわけではありません。
それは最終手段。
攻撃力ハンパないな!
一応火耐性のある防具なのに…
そして、わかっていたことですが、
根性がまったく役に立ちません。
焼け死んで終了。
気を取り直してもう一度。
会心祭りじゃぁぁぁぁぁ!!!!
↑のエフェクトすごくない?
どこをどう攻撃しているのやら。
きつかったなぁ。
2乙して40分かかった。
結局不屈のお世話に( ;´Д`) 倒したけどちょっと無念。
今回のポイントでございます。
①ネコに眠らせ、翼を爆破!
さきほど書いたように、ネコに獰猛ホロロの武器を持たせれば
数回眠ります。遅くとも2回目の眠りで翼は爆破できるでしょう。
ちょっとアイテム欄はきついですが、これで閃光玉が効くようになります。
それ以降も睡眠爆破はやって損はありません。
②攻撃チャンスは大事に、でも深追いしない
近くにいると、けっこうな頻度で炎を出しながらの薙ぎ払い(?)を
2回もしくは3回連続でします。そのあと足が無防備なので乱舞。
…したいですが、位置が悪いとそのあとの炎をもろ喰らって即死します。
攻撃モーション中に軸合わせをしてくるから凶悪!
2回ともこれで死にました。
あと、足元を攻撃していると知らないうちに体力が削られているので、
体力にも気をつけたほうがいいです。
③飛んでても攻撃はできる!
何度かやれば空からの攻撃中にも回転乱舞は当てられます。
閃光玉だけに頼ると精神的にしんどいので、ある程度飛んでても攻撃できる
ようになるといい気がします。
もちろん、閃光玉はマックスで持ち込みますが。
20分針で2乙したので、それ以降は不屈で強化されていたはず。
これがなかったら負けていただろうか? 正直わかりません。
が、予想よりは早く終わらせることができました。
攻撃力が高いので、報奨金保険はつけておくといいですね!
これで13種制覇。
あと5種。
思ったよりハイペース。もしかして今月中にいけるか?