こんにちわ♪ 独歩です。
うまい棒って大人になっても
うまいですね!( *´艸`)
先日行った忘年会ビンゴ大会のはずれ景品でしたが、
これはむしろアタリかもしれん…!
というわけで、せっせと最小狩りだぁーい('ω')ノ
【狙うクエスト】
・G3「海竜のじけん」(通常種、孤島)
・G4「獰猛な海の王者は武器の素」(獰猛化、密林)
今回はラギアクルスさんから。
あんまり得意じゃないんだよねぇ・・・
殺された記憶が多い(゚Д゚)
まあ以前は雷に弱い装備ばっかだったからなぁ。
でも、今は違うッ!!
【装備】
武器:アエソニーク(アグナコトルの火双剣)
防具:隻眼(連撃,根性,真隻眼→気絶無効&挑戦者2&不屈,+弱点特攻)
スタイル&狩技:ブシドー、獣宿し【餓狼】Ⅲ
雷とはいえば隻眼!気絶無効の隻眼!
これなら獰猛化だってへっちゃらだぁーいヽ(^o^)丿
覚悟!!
どわっ!!(゚Д゚)ノ
1発!マジか!!最近多くないか?!
正確には、1回目は開始早々1乙してリタイアしたので、
2回目ではありますが(笑)
それにしても早い。
そして、戦ってる最中から、おそらくそうだろうと思える
小ささでした。
獰猛化のほうで出ました。
すぐ終わった。ラッキー♪
この勢いで、もう1種!
【狙うクエスト】
・G4「小山も陽気に誘われて」(通常種、密林)
・G4「領主の懇願~尾槌竜篇~」(獰猛化、密林)
【装備】
武器:アエソニーク(アグナコトルの火双剣)
防具:桐花・真(属性会心、気力回復、超会心、連撃、+見切り2)
スタイル&狩技:ブシドー、獣宿し【餓狼】Ⅲ
早いもので、古龍や二つ名ではない通常のモンスターは
コイツで最後です。
体力が高そうだからなんとなく後回しになってました。
まずは獰猛化を、会心祭で葬ります。
いざ!
ん~!!(>_<)
やはり時間かかりますな。
素材を使う予定もないし、
おとなしく通常種をまわしましょう。
せっかくなので、さっきのラギアクルス戦の戦利品で
新しい装備を作りました。
【装備】
武器:ゴールドヴァリオトス(金レイア&銀レウスの片手剣)
防具:セレネX(高級耳栓,属性攻撃強化,連撃,悪霊の加護,+回避性能2)
スタイル&狩技:レンキン
混沌の刃薬Ⅲ、ブレイドダンスⅢ、昇竜撃Ⅲ
この、古代ギリシャかローマっぽいデザインが
なかなか好きなのです( *´艸`)
前作でもたまに使ってました。再び装着できるとは。
ブシ双で高級耳栓はもったいないので、回避性能+2をつけて
片手剣でいきます。
いくぜぇーい!!
うむ!
なかなか快適である(´_ゝ`)
超会心には火力で劣るでしょうが、たまにはいいですね。
思わず2戦やりました。
スラアクでもやってみまーす。
※豪嘴剣斧ビークックス(クック先生の火スラアク)
うん。こちらもいいですね。
片手剣もスラアクも、だいたい13分くらいでした。
次はグギグギグのブシ双でいきます。
毒もよく効くようなので、ガルルガ双剣で。
【装備】
武器:黒狼軍扇【玄】(イャンガルルガの毒双剣)
防具:グギグギグ(匠2、業物、+超会心、見切り2、連撃)
スタイル&狩り技:ブシドー、獣宿し【餓狼】Ⅲ
やっぱ双剣のほうが速いよなぁ~
11分くらいでした。
火双剣でもう1度。
※アエソニーク(アグナコトルの火双剣)
まあ同じくらいかな。
切れ味が保てるし、やっぱこの装備が安定だな。
おっ!(゚Д゚)ノ
装備が落ち着いたところでゲット!
通常種です。
確信というほどではなかったけど、小さめでした。
討伐数はこんなもん。
リタイアも何度かしています。
なんだかんだで、最小狙いにも慣れてきて、
飽きない楽しみ方や、リタイアの判断など、
上手になってきている気がします(笑)
ここ数週間で相当ゲットし、気付けば
あと4種というところまできました。
終わりが見えてきた…( `ー´)ノ