こんばんわ♪ 独歩ですΨ(`◇´)Ψ
イビルジョーきたぁー!!ヽ(^o^)丿
運のいいことに、今日は仕事が昼からだったので、朝のうちに狩れました。初めてのイビルジョーのご報告を。
1.アップデートは午前9時から
世界時間で3月22日にアップということで、日本だと日付が変わってから9時間後、つまり午前9時から配信開始となります。今後もそうでしょうね。
自分は9時からスタンバイし、自分でアップデート状況を確認していましたが、9時10分くらいから勝手にダウンロードがはじまりました。10分程度で終わりました。
↑ タイトル画面でoptionボタンを押せば、アップデート情報が確認できます。
2.イビルジョーの痕跡集め!
ゲームを開始すると、「イビルジョーの目撃情報が」とのメッセージが出ます。探索画面を開くと、「???」というモンスターが! さっそく行ってみます。
自分は陸珊瑚の丘に行きましたが、初期キャンプを出てすぐに痕跡発見。「拠点で報告を」と言われたのですぐ戻ります。
拠点で三爺様に報告。ずっと会話の中には出てきてたけど所在不明だった3人が、ここでようやく登場です。そして、イビルジョーの痕跡を集めよとの指示が。この感じ、懐かしい(笑)
自分は古代樹の森で散策。マップ上方のエリア8からエリア5にかけて探しましたが、どんぴしゃりだったようで、大量の痕跡を発見。嗅覚珠で「追跡の達人」スキルを発動させていたこともあり、2、3分で痕跡集め終了です。
あっ!(; ・`д・´)
うっかり本体にも遭遇。が、まずは報告のため、戦わず拠点に引き返します。
三爺様に報告し「特殊任務クエスト」なるものが開放されました。いよいよ狩猟開始!
3.初めてのイビルジョー
うっかり背中に乗ってしまった受付嬢を助けるという、ちょっとしたイベントを終えると、そのまま戦闘へ。
歴戦古龍たちを葬ってきた我が双剣を喰らうがいいッ!!
あ…
無事(?)捕獲完了。基本的な動きは今までのシリーズと同じです。が、そこはワールド仕様! やたら他のモンスターに喰らいついてます。よりイビルジョーらしくなったなぁ…感激。そして、尻尾の断面がきれい(笑)
4.作れる装備は?
まず、特殊任務クエストの報酬で「耐龍の装衣」が手に入ります。龍属性ダメージを軽減するだけでなく、武器の龍属性を強化することができるらしく、そちらのほうがありがたいですね。
防具・バンギスシリーズはこんな感じ。スキルは、「早食い」「力の開放」「破壊王」が発動。αシリーズなら「匠」も発動します。
武器は、どの武器種でも「高い攻撃力」「龍属性」「マイナス会心」「スロットなし」「龍封力大」が特徴です。ネルギガンテの武器に近いですね! ネル武器より攻撃力と龍属性は上、切れ味と会心とスロットは下って感じです。ネル武器のほうが使いやすそうだけど、ジョー武器はレア7なので、カスタム強化が2回できます。素材があれば。
5.2戦目
フリークエストも開放!
さっき1回やられているので、安全重視で耳栓、早食いをつけ、振動がうっとうしかったので「耐震」もつけました。各種罠肉も持っていきます。
いざっ!!
うぐぅ!(; ・`д・´)
またしても一乙。無念である。感想 ↓
①でかい!
双剣だと攻撃が当たりにくいです。頭とお腹が弱点なのはわかるんだけど、届かないんだよなぁ~
②攻撃範囲が広い!
あの長い尻尾で回転されたりすると避けるのは困難。回避性能とかがあると戦いやすそうです。
③耐震はおすすめ
戦いやすくなりました。ドシンドシン足踏みするので、つけられるならつけるといいです。
④罠肉は有効
ちゃんと眠り肉で眠りました。今作でも有効です。
【動画コーナー】
2回目は討伐しました。動きなど、こんな感じです↓
来月にはアステラ祭、夏と秋にはまた大型アップデートがあるということで、次は何が出てくるのか楽しみですね!
それまでに…いい加減双剣のカスタム強化素材出てくれよぉ(*´Д`)